東京 |
東3 |
練馬区 | 大江戸線 光が丘 東上線 下赤塚 |
本橋 洋子 |
光が丘書道会 |
FAX
03-3977-4050 |
かな、漢字の基礎から専門 小学生〜一般対象 土曜日 |
東7 |
大田区久が原 | 池上線 千鳥町 |
稲垣 治子 |
むつみ会 |
03-3752-1689
hinagaki@spn1. speednet.ne.jp |
むつみ会ホームページ を ご覧ください。 |
|
東24 |
町田市本町田 | 横浜線 小田急線 町田 バス5分 |
熊切 心説 |
心説会 |
042-727-0753 |
かなの基礎から教えます。 一般、大学生対象 月2回、水曜 土曜午後出稽古先あり 月2回、 文京区水道交流館内 |
|
東55 |
文京区 | 山手線 南北線 駒込 |
冨谷 千恵 |
冨谷千惠水墨画・ 書道教室 |
03-3827-8012 |
かなを主体にして書道一般 をご指導いたします。 第1,2,4,火、木、土 |
|
東74 |
杉並区井草 | 西武新宿線 下井草 |
細川 豊玉 |
井草教室 |
03-3397-3310 |
小、中、高、一般対象 月曜 10:00〜 土曜 15:00〜 (月3回) |
|
東82 |
@町田市高ヶ坂 A新宿区四谷 |
@横浜線 小田急線 町田 A中央線 丸ノ内線 南北線 四ッ谷 |
水田 芳美 |
水芳会書道教室 |
042-723-4598 |
幼年〜一般対象 @月3回、木曜 A月3回、水、土曜 |
|
東91 |
世田谷区祖師谷 | 小田急線 祖師ヶ谷大蔵 |
横山 喜代子 |
華の会 |
あきつ会に
お問い合わせ ください。 |
小学生〜一般対象 火、水曜 |
|
東91 |
武蔵野市 | 中央線 三鷹 |
横山 喜代子 |
東海大学
望星学塾書道部 |
0422-51-0161 |
小学生〜一般対象 月曜 |
|
東92 |
新宿区中井 | 西武新宿線 大江戸線 中井 東西線 落合 |
米本 一幸 |
幸風会 |
あきつ会に
お問い合わせ ください。 |
一般対象 月2回、月曜 |
|
豊島区西池袋 | 山手線 池袋 |
米本 一幸
永田 翠幸 |
池袋
コミュニティカレッジ 仲田光成かな教室 |
03-5949-5494 |
一般対象 金曜 |
||
東114 |
@台東区浅草橋 A江東区亀戸 |
@総武線 浅草橋 A総武線 錦糸町 |
近藤 和子 |
寫¥蒼ケ会
@浅草橋教室 A錦糸町教室 |
03-3866-3400 |
@大人:第1,3,土曜 子供:水、土曜 A大人:第1,3,木曜 |
|
東127 |
@板橋区常盤台 A豊島区南池袋 |
@東武東上線 常盤台 A山手線 池袋 |
今田 早苗 |
茜会 |
@03-3965-6661
A03-3971-8803 |
高校生以上対象 @第1,3,火曜 A第1,3,水曜 第1木曜 |
|
東153 |
世田谷区世田谷 | 世田谷線 世田谷 |
安岡 田鶴子 |
安岡書道教室 |
03-3425-3706 |
小、中、高、一般対象 月3回、木曜 他に水曜午後、土曜午前 |
|
東155 |
豊島区南長崎 | 西武池袋線 東長崎 |
荒野 節子 |
泉苑会 |
03-3953-0347
aranochans@ezweb. ne.jp |
小〜一般対象 月、水曜 |
|
東160 |
日野市西平山 | 中央線 豊田 |
上酔尾 峰雲 |
峰雲書道教室 |
042-582-2977 |
||
東179 |
@目黒区碑文谷 A中央区銀座 |
@山手線 目黒 A日比谷線 浅草線 東銀座 |
河村 和子 |
@河村書道教室
A河村銀座教室 |
@03-3710-3355
A03-3543-6828 |
@月3回、水曜、木曜 A月3回、土曜 |
|
東189 |
武蔵村山市 | 西武新宿線 西武立川 |
山内 ささえ |
山内書道教室 |
042-569-2598 |
幼、小、中、高、一般対象 月4回、水曜、土曜 |
|
東191 |
東久留米市 | 西武池袋線 東久留米 |
豊田 昭子 |
湧和書道教室 |
042-474-0332 |
小、中、高、一般対象 月、火、土、日 |
|
東194 |
大田区 田園調布本町 |
池上線 御嶽山 |
鈴木 美佐子 |
樹書道教室 |
080-3179-5366 |
幼、小、中、高校生対象 | |
東202 |
武蔵野市 吉祥寺南町 |
中央線 吉祥寺 |
丸山 敬子 |
0422-43-3262 |
小〜一般対象 | ||
東207 |
多摩市連光寺 | 京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
三枝 育子 |
青葉会 |
042-338-9333 |
小学生〜一般対象 火、水曜 毛筆(かな、漢字) 硬筆(ペン、鉛筆) |
|
東212 |
@千代田区六番町 A渋谷区恵比寿 |
中央総武線 四ッ谷、市ヶ谷 山手線 恵比寿 |
頼 藍泉 |
藍泉書道会
@市ヶ谷教室 A恵比寿教室 |
090-5313-0827
ransen@w9.dion.ne. jp |
一般対象 かな、ペン、漢字、 古筆臨書を重視 @月2回、第1,3,火曜、夕方 A月2回、第1,3,水曜、午後 「書」を手段として、 楽しみたい方歓迎 |
|
東215 |
小平市 | 西武新宿線 花小金井 |
佐藤 幸葭 |
あしの花会 |
042-384-9561
atsukosato@gd6.so- net.ne.jp |
かな書道中心 水曜、金曜 |
|
東216 |
町田市高ヶ坂 | 横浜線 小田急線 町田 |
宮本 文子 |
文月書道教室 |
あきつ会に
お問い合わせ ください。 |
幼〜高、月、火、金 一般、月、水、金 |
|
東217 |
町田市木曽町 | 山本 久会 |
山本書道教室 |
あきつ会に
お問い合わせ ください。 |
幼年〜一般対象 | ||
東218 |
港区 | 大江戸線 赤羽橋 |
金澤 芝幸 |
芝苑会 |
03-3431-6370 |
高校生以上対象 第1,2,3,水曜 |
|
東220 |
江戸川区 | 総武線 新小岩 |
斎藤 陽子 |
こでまり書道教室 |
03-6315-9240 |
毛筆、硬筆、書初め指導 幼稚園年長〜一般対象 月、火、水、木曜 |
|
東221 |
豊島区目白 | 山手線 目白 |
ウィズダム
アカデミー |
03-6914-0581 |
|||
日野市 | 多摩モノレール 甲州街道 |
児玉 晴子 |
紅月会
(東京教室) |
FAX
050-3723-2229 hanamoe-h@ ezweb.ne.jp |
|||
東225 |
板橋区徳丸 | 東武東上線 東武練馬 |
斎藤 淑子 |
書道教室さくら草 |
03-3933-5838
skk.tbnk020103@ gmail.com |
幼、小学、中学 毛筆、ペン 一般 かな、漢字、ペン、写経 水、木、土曜 月4回 |
|
東225 |
板橋区大山 | 東武東上線 大山 |
斎藤 淑子 |
大山服飾学園 |
03-3955-0670 |
小、中学 毛筆、ペン 一般 かな、漢字、ペン 火曜 午後3時〜8時 |
|
神奈川 |
神54 |
秦野市 | 小田急線 鶴巻温泉 |
筒井栄子 |
神奈川 |
0463-87-3751 |
幼年〜一般対象 水、木、金曜 |
神79 |
横須賀市 | 京急線 浦賀 |
岩間 琳衣 |
TERAKOYA |
k.iwa-awi.k@ezweb. ne.jp |
小学生〜一般対象 木曜 |
|
神85 |
相模原市緑区 | 横浜線、 京王線 橋本 |
神岡 美代子 |
相模原支部 |
042-784-5733 |
シダックスカルチャースクー ル(橋本)でも教室を開いて います。 |
|
神106 |
保土ヶ谷区 | 相鉄線 上星川、 和田町 |
目ア 由紀 |
星の丘ビューシティ 教室 |
045-331-0034 |
小、中学生対象 高校生以上応相談 水曜午後 1時間4名の少人数制 |
|
神110 |
横須賀市 | 京急線 追浜 |
小林 徳恵 |
佳泉書道会 |
046-865-8830 |
月3回、 第1,2,4,木曜 |
|
神113 |
横須賀市 | 京急線 安針塚 |
白井 光代 |
若菜会 |
046-821-0148 |
小、中学生対象 木曜 |
|
神115 |
横浜市緑区 | 横浜線 鴨居 |
徳山 登志子 |
徳山書道教室 |
045-933-2405 |
||
神119 |
横浜市港南区 | 京急線 上大岡 |
水田 佳歩 |
あゆみ会 |
045-842-2818 |
幼、小、中学生、一般対象 曜日、時間は応相談 |
|
千葉 |
千56 |
柏市 | 常磐線 柏 |
杉本 修子 |
柏教室 |
04-7174-5156 |
子ども習字教室 金曜 |
千62 |
松戸市 | 新京成 五香 |
志賀 幸子 |
志賀書道教室 |
あきつ会に
お問い合わせ ください。 |
||
千葉市中央区 | 総武線 千葉 |
村田 美樹子 |
043-276-0367 |
一般対象 第1、3火曜午前 |
|||
埼玉 |
埼1 |
さいたま市浦和区 | 京浜東北線 高崎線 宇都宮線 浦和 |
景山 稔子 |
稔り会 |
048-831-4678 |
一般対象 月3回、月曜 月2回、火曜 月2回、金曜 |
埼57 |
草加市 | 東武線 草加 |
大島 游幸 |
かな書道教室 |
0480-33-3839
hoo19@nifty.com |
一般対象 第1土曜 |
|
群馬 |
群22 |
前橋市上泉町 | 上毛電鉄 赤坂 |
村田 容子 |
すみれ書道会 |
027-269-2091 |
i実用書道、資格取得 各種展覧会出品指導 一般対象 金、土曜 |
群51 |
前橋市富士見町 | 前橋より 車で約30分 |
船津 恵水 |
恵水書道塾 |
027-288-3301
sumie.2012@ezweb. ne.jp |
筆蹟月例指導、実用書道 小学生〜一般対象 日、月、金 |
|
群69 |
高崎市棟高町 | 刈込 てるみ |
刈込書道教室 |
027-372-3692 |
|||
新潟 |
新1 |
新発田市 | JR新発田駅 | 有本 天蘭 |
天蘭書道教室 |
0254-23-3552 |
@天蘭書道研究会 一般対象、水、金曜 A天蘭書道教室 小、中学生対象 月、水、金曜 |
長野 |
長4 |
塩尻市大門 | 中央線 塩尻 |
大槻 草光 |
草光(草光墨社) |
0263-52-2682 |
学生〜一般対象 木、金、土曜 |
愛知 |
愛2 |
豊橋市飯村北 | 豊橋鉄道バス 飯村西 |
林田 京子 |
香風書院 |
0532-62-7528 |
幼年〜一般対象 |
大阪 |
岸和田市 | 南海本線 岸和田 |
児玉 晴子 |
紅月会
(大阪教室) |
FAX
050-3723-2229 hanamoe-h@ ezweb.ne.jp |
||
大阪1 |
枚方市 | 京阪枚方駅 よりバス |
大村 紅瑞 |
紅瑞道教室 |
072-380-6132 |
幼年〜一般対象 火、水、土曜 ホームページより お問い合わせください |
|
兵庫 |
兵庫3 |
宝塚市 | 阪急今津線 逆瀬川駅 |
榊原 千恵 |
蒼雅書道教室 |
0797-77-1103
soga@rictlab.jp |
幼年(年長)〜一般対象 月、水 9:00-12:00 15:00-18:00 金 15:00-18:00 |
沖縄 |
沖1 |
浦添市 | 城間バス停 | 砂川 鳳苑 |
鳳苑書藝會 |
098-877-1130 |
漢字、かな、基本指導 かな作品の書き方まで (初心者歓迎) |